ビジネス

異次元ポケット

ドラえもんはアイディアの宝庫! 息子の本棚にあったドラえもんの道具百科をチラッと見ていたら、イケそうなものがたくさんあった。最新版 ドラえもんひみつ道具大事典 (ビッグ・コロタン)作者: 藤子 F・不二雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2003/12メディ…

自動車製造のモジュール化

というのは経営者や経営学者の目線からは素敵なことなのだろうし、それによって発展途上国の乗用車需要に応えているという点でも意味があることなのだろう。トヨタのクルマづくりは“個別対応”から“共用化”へ(2014年2月15日、BLOGOS片山修): トヨタのクル…

損益計算書は一方通行?(法人税減税と賃上げの議論)

ちょっと前の記事だが、今でも議論していること:法人税を減税して賃上げを求める珍妙な税制改正(ニューズウィーク日本版、2013年09月24日(火)): 法人税を減税して賃上げを求める珍妙な税制改正 | 池田信夫 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシ…

賃上げして物価が上昇するの?

賃上げを要請して、企業がほんとうに賞与アップかベースアップしても、日本全体の給与所得が増えるとは限らないよ。雇用数が一定なら、という条件つきでしょ。単価を上げることは、企業にとって雇い止めやレイオフの誘因となってしまうでしょ。雇用は企業の…

対中とか対韓とかに見られる集団心理と企業

最近の中国による防空識別圏の設定は明らかに由々しき問題で、国家の主権や国民の安全を脅かすことだから明確にNOというべき話ではある。しかしここで言いたいのは中国の行動そのものではない。日本社会のこの全体的な「振れ」には、やっぱり違和感を感じ…

統合報告と自律的な全体最適

昨今私が関心を持っているのが、企業の非財務情報(例えば長期的戦略、株主戦略などのコーポレートガバナンス、組織、人権、労働慣行、環境対応、公正な事業慣行、消費者課題、コミュニティへの参画など)と財務情報とを一緒にアニュアルレポートとして公表…

クール・ジャパン推進機構??

NHKニュースによれば、政府がクール・ジャパン推進機構たるものを設立するらしい。その目的は、「日本のアニメやファッション、それに日本食・・・分野の事業を海外に展開する企業を資金面で支援する」ためなのだそうだ。クールの定義は? 極めて主観的だ…

エムケイ訪問

一昨日、「日本企業の国際的展開」という講座の遠足として、学生13人を連れて東寺の近く(九条油小路)にあるエムケイ株式会社の本社を訪問しました。専務の松田氏に色々と解説いただきましたが、常に既得権益や差別と闘ってきた当社がこだわるカスタマーサ…