2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「国際的」っぽいもの

「大学入試の英語テストはTOEFLに変更せよ」 楽天・三木谷社長が提言する「英語革命」 (1/2)英語は必要。でも入試とかTOEFLの議論は的はずれ。そんなもの出来たって読み書きや話ができることとは無関係。 どの言語かは関係なく、内容を理解して何が何でも伝…

117クーペ修理から帰宅

愛車117クーペが修理から2週間ぶりに帰宅。幼稚園に通う寧乃(娘)の親友のパパが旧車修理のプロで、すっかりお世話になりました。備忘録を兼ねて、あとづけのガソリンポンプから送られてくるゴムのパイプからガソリンが漏れたため、こいつを取り寄せて交換…

リーダーのaccountability

って、こういうことだと思うのです。FULL TRANSCRIPT: President Obama’s Sept. 10 speech on Syria - The Washington Postその中身や彼の今後の政治的立場などはさておき、国民に対して説明責任を果たすというのはこういうことではないでしょうか。これは「…

いまさらAIGの特集記事

昨日9月8日(日)の日経さん11面に、「日曜に考える」てなことで2008年のAIG救済の話が特集に。当時はAIGのNY本社の調査部のアナリストだったので、現場はどうなっているのかと世界中の社員や一部メディアから連絡が殺到していました。でも心の中は、自分…

「東京」に思うこと

東京に生まれ、東京で育ったからこそ、今や傍から東京を見るようになって思うことがたくさんある。あの人間の渦の中で違和感なく育ったから、新宿・池袋・渋谷の雑踏、ギューギュー詰めの地下鉄、環七の交通事故、歌舞伎町のポン引きや、世界一モノが揃う買…

師匠がいない!

大学の教員になって3年半、これまで研究面で何が一番しんどいかって、自分が「弟子」としてついている師匠がいないことだ。最近ずいぶん売れっ子の内田樹の「修行論」を読了。私自身経験を重んじることもあり、稽古から得るような、相手の動きと「同期」す…