僕の2011年の本たち

特に2011年に出版された本ということではなく、個人的に2011年に読んだ本で印象に残っているものをピックアップしたいと思います。

今の教員の仕事を始めて2年弱になり、サラリーマン時代よりは本を読む機会が増えました。ただ、そのうちのほとんどがお勉強系の本なので、なかなか小説とかを読めていません。今年はもう少し文芸作品を読みたいとは思うのですが、たぶん無理だろうなあ。今年は論文執筆勝負の年ですから。

以下、ランダムにご紹介したいと思います。

≪社会科学系≫
昨年はあまりロクな経済書がなかったと思います。震災の影響もあり、世の中のパラダイムが大きく変わるタイミングだったからかもしれませんね。「これからの日本経済」系や原発・エネルギー・環境関連でも、なかなか「これはっ!」と思うものに出会うことができませんでした。こういう時って、社会科学の限界を感じる時があります。いくら政治経済の学者とかが云々しても、なかなか自分の琴線に触れることがありません。こういう時は、人文系の出番のような気がします。

その意味で、震災前後の日本経済の本質をちゃんと客観的に捉えて将来への憂いなんなのかを的確説明していたと思うのは、「経済財政白書」さんという残念な結果だったように思います。王道というか、つまらないですけど。
Amazon CAPTCHA

2010年夏に出た本ですが、大来洋一先生のこの「戦後日本経済論」は、研究者wanna beの私にとっての模範的書籍であります。日本経済に関する書籍は掃いて捨てるほど書店に並んでいますが、この本を手に取ったときは、「こういう本を待っていたぜ!」と嬉しい気持ちになりました。大来先生は、縁あって8月に我が家に遊びに来ていただきました。
Amazon CAPTCHA

多国籍企業について分析した書籍はあまたあるものの、その意思決定メカニズムについて合理的に分析したものがなかなかなかったと思うのですが、この磯部・牧野・チャンの「国境と企業」はその模範的な本だと思いました。脱サラした研究者の端くれとして、こういう本は見習いたいもの。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492521801

これも社会科学の範疇に入るのでしょう。やたらと話題になり、やたらとテレビに出ている古賀さんの「日本中枢の崩壊」あたりは、やっぱり印象的でした。ある意味分かっているような実態を、退職と引き換えに書いた本ですね。何のために日々腐心して仕事するのか、考えさせられました。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%AD%E6%9E%A2%E3%81%AE%E5%B4%A9%E5%A3%8A-%E5%8F%A4%E8%B3%80-%E8%8C%82%E6%98%8E/dp/4062170744/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1328720623&sr=8-2

≪お勉強ではない系≫
最近NHK山岡鉄舟の番組でも採りあげていましたが、こういう人、今の永田町にちょうだい!!
http://www.amazon.co.jp/%E5%91%BD%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%9A%E5%90%8D%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%9A_-%E4%B8%8A-%E5%B9%95%E6%9C%AB%E7%AF%87-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%85%BC%E4%B8%80/dp/4140055804/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1328720003&sr=8-1

ふた昔前の本ですが、土門拳の「生きることと死ぬこと」にある写真家としてのリアリズムから、日ごろの生活にボケてしまった自分にビンタを食らわすような衝撃を受けました。こういう人も今なかなか見ないねえ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4806767301/?tag=hatena_st1-22&ascsubtag=d-w4o08

ほんとうは詩集はハードカバーで読みたいのです。最初はハードカバーで「歳月」を父の死直前に読んだのですが、これを簡単に受け入れられるほど自分の両親や自分の夫婦生活が純粋な思いでも大人でもなく、共感が難しかったのでした。次に「自分の感受性くらい」をある学生から借りて読み、衝撃を受けて文庫で全集(ほぼ)を購入。そのうち第2巻が一番面白かった。「自分の感受性くらい自分で守れ ばかものよ」と、時に背筋が伸びる思いになりました。
http://www.amazon.co.jp/%E8%8C%A8%E6%9C%A8%E3%81%AE%E3%82%8A%E5%AD%90%E9%9B%86-%E8%A8%80%E3%81%AE%E8%91%89%EF%BC%92%EF%BC%88%E5%85%A8%EF%BC%93%E5%B7%BB%EF%BC%89-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E8%8C%A8%E6%9C%A8-%E3%81%AE%E3%82%8A%E5%AD%90/dp/448042752X/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1328719561&sr=8-7

そしてこれ。男なら誰にだって身に覚えがあるでしょうし、女にとっても見た覚えがあるでしょう。小学校のころは本当に楽しかったなー、と思い返すことしきり。寝床で声を出してワロタ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781602177


あまり生産的とは言えませんが、思いついたものを幾つか挙げてみました。他にもあったんだろうけど、なにせすぐ忘れるタチでして。