大阪で本

昨日午後、大阪での面会のため、阪急嵐山駅まで25分かけて歩いていきました。もし数年後に大学クビになったら、大阪あたりで仕事を見つけて、この道を歩いてくることになるのかしら。渡月橋は風流だけど、冬は寒いな。桜と紅葉の時期は、人だらけで遅刻するな。

阪急電車は、東京にない独特の雰囲気を持っていて嫌いじゃない。でも、梅田で人酔いした。これ毎日だときついな。おれも田舎もんになったな。

面会後、ちょっと時間があったので、僕の遊園地 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-MJumeda.html へ。また衝動買いをいくつか。

政治と思想 1960?2011 (平凡社ライブラリー)

政治と思想 1960?2011 (平凡社ライブラリー)

最近他界した吉本隆明と勘違いして、ついつい買ってしもうた。うっかり柄谷行人が死んじゃったもんだと・・・。インタビュー形式なので内容的には軽めだろうけども、読みやすくて寝床にはいいかもな。

哲学大図鑑

哲学大図鑑

これ、欲しかったんだよ! 実際手に取って立ち読みしてみたら、子供のころに図鑑を見てワクワクしたような気持ちになるんです。「図鑑」とはいえ記述も満載で、視覚的にもたいへんわかり易く描かれています。これはいい買い物。

福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書

福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書

ワーキンググループのうち4名がUS-Japan Leadership Program http://usjlp.net/ http://www.usjlp.org/index.html でご一緒。読み込むのはたいへんだけど、ことある毎に調べるのにとても貴重な検証報告。日本の政治・政府の意思決定やリスク管理体制の問題点を知ることは、私のリサーチにも大いに参考になります。

手づくり製本の本 こだわりの作家もの+作り方

手づくり製本の本 こだわりの作家もの+作り方

子供のころから紙が大好きでした。小学校1年生の時、教室にあった「紙すきの村」という絵本ばっかり読んでました。米国デラウェア州に住んでいた時は、Fulton Paper Companyというお店が大好きでした。子供たちの文集とかを綴じてあげようかな。それか、自分で本を書いても誰も出版してくれなかったら、自分で好きな紙で綴じようかな。


経済書がないね? なぜなら、4月になれば研究費で買えるから。読みたいものは、今はアマゾンの「ほしい物リスト」で管理しております。

小説? 最近読んでないな。